ニュース&トピックスNews & Topics
2020.07.27
日本デジタル配信株式会社
日本デジタル配信株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長: 高秀憲明 が運営する 4K専門チャンネル「ケーブル4K 」(https://www.cable4k.jp/)は 、 多彩な表現様式を特徴とした 大 人気劇団「わらび座」の劇場 ミュージカル作品 を 2020年 9月より、 高精細な4K映像 による“4K独占 ”、“初の全国 放送 として 放送を 開始 いた します。
©劇団わらび座/ CNA秋田ケーブルテレビ
「わらび座」は、1951年の創立 。歴史や民族伝統をモチーフに 現代の心を描いたミュージカル、歌舞集、舞踊劇など、多彩な表現様式 を 特徴 とし、 幅広い層から支持を集める人気 劇団。秋田県仙北市を拠点にしながら 全国各地を巡る公演数は 年間 800本 を越え 、その 観客 動員数は劇団四季や宝塚歌劇団に次ぐ 規模 と言われて い ます 。
そんな「わらび座」 の貴重な 作品の数々を「ケーブル4K」では 9月 27日(日)より、 『 わらび座ミュージカル劇場 』(番組 制作: CNA秋田ケーブルテレビ )と題し、毎週日曜夕方 5時(※) に“ 4K 独占 ”、“初の全国放送 ”として お届けしてまいります。
記念すべき初回放送作品 は、『北前ザンブリコ』。時は幕末。男たちの夢と野望と物資を載せた「北前船」を舞台に、その命がけの仕事を通して“ 人生で 本当に大切なこと”を力強く 問いかける 作品です。荒波をかき分けながら 、小気味よい 和楽器の演奏に のせて 、 船乗たちが 固い信念を歌いあげる圧巻のミュージカルシーンなど見所が満載。
劇場から溢れる熱気を美しい4K 映像 で お楽しみください。『 わらび座ミュージカル劇場 』まもなく 開演 です!
©劇団わらび座/ CNA秋田ケーブルテレビ
『北前ザンブリコ 』
時は幕末。男たちの夢と野望と物資を載せた「北前船」を舞台に、その命がけの仕事を通して人が生きていくうえで“本当に大切なこと”を力強く描く。
<キャスト・スタッフ>
脚本:中島淳彦 演出:栗城宏 作曲:飯島優
出演:三重野葵、岡村雄三、黒木友宜、小山雄大、丸山有子、鈴木潤子、遠田雅
<番組制作>CNA秋田ケーブルテレビ
<放送日時>9/27(日)夕方5 5:00~よる 7:00ほか
<番組詳細>https://www.cable4k.jp/feature/9593/
<10月以降放送予定作品>
©劇団わらび座/ CNA秋田ケーブルテレビ
『いつだって青空 -ブルマー先生の夢 』
女性が運動することへの理解が無い時代。明治36年、東京高等女子師範学校の教授となった
井口 阿くりは「女子体育を教える女性の教師」を育成すべく尽力する。
©劇団わらび座/ CNA秋田ケーブルテレビ
『俺はサムライ・ドラマー! 』
約150年前の戊辰戦争。 2,000キロ離れた大村(長崎県)から秋田藩を助けるため角館へ応援に駆けつけた少年藩士・浜田謹吾の夢と希望を描くミュージカル 。
©劇団わらび座/ CNA秋田ケーブルテレビ
『茶の夢 ~宗箇(そうか)さぁと私~』
女子高生が江戸時代にタイムスリップ! 武将茶人・上田宗箇と出会い、交流を深めながら広島の「心」を再発見する物語。“諦めない心”と“生き抜く力”を伝える 。
<ケーブル4Kとは>https://www.cable4k.jp “4Kで彩られたニッポン ”
日本デジタル配信株式会社がチャンネル 運営 を行い 、同社とジャパンケーブルキャスト株式会社(東京都千代田区、 代表取締役会長兼社長 藤原洋 )が映像配信 をしている 日本初にして、唯一の ケーブルテレビ全国共通の4K専門チャンネル。
2015年 12月開局。全国のケーブル局が制作した4K番組を調達・統一編成し、ケーブル4K採用局へ配信することで、〝地域発!ニッポンの魅力を美しい映像で〟毎日、お届けしています。